2016.05.28
病院に1ヶ月以上通って、治らない捻挫(ねんざ)
中学生の女の子、バレーボール部の試合で足関節を痛め、
病院で靭帯まで損傷していると診断を受け、来院。
約1ヶ月の間 装具かギブスで固定されたらしい、少しは痛みが和らいだが
その後も痛みが取れないという。
知り合いに紹介され 心配したお母さんがお子さんを連れて来られた。
ご本人は試合に出場したいけど、歩くだけでも痛む。
もちろん走ると痛い、練習しても痛い。
このままじゃ試合になんて出場出来ない。
そりゃあ当たり前だよね。
電話で内容を聞いた時、「そんなに激しい症状なんだぁ?!」
「一回でどこまで改善させて上げられるかなぁ・・・?」
実際、来院時は装具をつけたまま、痛そうに足を引きずって入って来られた。
歩く姿を見た感じは、かわいそう。
結構厳しそうな症状。
とりあえず、詳しく症状を聴いて、
施術開始。
まず装具を取り外してもらい、足を診させてもらう。
本当に靭帯に影響が無ければ、良いけど・・・。
最初に患部の足関節を両手で方向を整えて、荷重をかけてもらう。
この状態で、痛みが少し和らぐ。
次に足関節の位置を調節しなおして、再度試す。
今度は、ほとんど痛みがない。
その位置で何度か試して、痛みがないことを確認し、歩いてもらう。
「あれ~!痛くない。」
普通に痛みなく歩けるとのこと。
えぇ~~?
たった3分で痛みなく歩けるのに、ギブスを1ヶ月もしてたの?
本当にぃ~?
後は痛みが出にくくなるように、全身を整えて終わり。
捻挫は早く治すに限るよね。
からだ回復センター中央施術院
住所 〒804-0011 福岡県北九州市戸畑区中原西1-5-6
駐車場 4台分の駐車場完備
TEL 093-882-4976
営業時間 9:00~13:00 15:00~20:00
お休み 不定休
当店のfacebookページはこちら
http://on.fb.me/1OuTbR1
住所 〒804-0011 福岡県北九州市戸畑区中原西1-5-6
駐車場 4台分の駐車場完備
TEL 093-882-4976
営業時間 9:00~13:00 15:00~20:00
お休み 不定休
当店のfacebookページはこちら
http://on.fb.me/1OuTbR1